メインコンテンツに移動

結婚新生活支援事業

愛別町では、「愛別町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づく少子化対策として、若い世代の結婚・出産・子育ての希望を実現するために、低所得者の婚姻に伴う新生活を経済的に支援する「結婚新生活支援事業」を実施しています。 
 

対象となる世帯

以下に掲げる①または②の世帯が対象です。 
 

①次の条件をすべて満たす世帯 
・令和5年3月1日から令和6年3月31日までに婚姻届を提出し、愛別町に住民票がある世帯 
・夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下の夫婦 
・夫婦の合計所得が500万円未満の世帯 
※貸与型奨学金を返済している場合は、返済額を所得から控除します

②令和4年度にこの制度による助成を受け、その受給額が補助上限に達していない世帯

助成対象経費

令和5年4月1日から令和6年3月31日までに支払いを行った次の経費 
・新規の住宅取得費用 
・住宅のリフォーム費用 
・住宅賃借費用(賃料、敷金、礼金、公益費、仲介手数料) 
※住宅手当の支給がある場合は、手当分については補助対象外とします。 
・結婚に伴う引越し費用

助成限度額

①対象となる世帯のうち夫婦ともに29歳以下の世帯      1世帯当たり60万円

②対象となる世帯のうち①以外の世帯             1世帯当たり30万円

申請期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

提出書類

・交付申請書(様式第1号) 
・交付申請額算出調書(様式第2号) 
・経費の配分調書(様式第3号) 
・住宅手当支給証明書(様式第4号) 
※住宅手当の支給を受けている方のみ 
・同意書(様式第5号) 
・宣誓書(様式第6号) 
・変更交付申請書(様式第8号) 
※交付申請後に申請内容の変更があった方のみ 
・補助金交付請求書(様式第10号)

要綱・実施計画等

令和5年度愛別町結婚新生活支援事業費補助金交付要綱 
令和5年度地域少子化対策重点推進事業実施計画書個票 
事業PRチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

総務企画課企画財政係

〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地

電話番号 01658-6-5112 内線番号 212  
FAX番号  01658-6-5110

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。