メインコンテンツに移動
文章を読み上げます ▶
読み上げを停止します ●

公民館図書室

開室時間        
 
月曜日~金曜日 8:30~19:00        
土曜日・日曜日・祝日 8:30~17:00
閉室日 年末年始
貸出・返却 1人10冊まで2週間借りることができます        
図書室で借りた本は、自動車文庫でも返却できます
読みたい本がみつからない・・・ そんなときは、職員に一声掛けてください!        
予約、リクエスト、他の図書館から借りることもできます        

話題の本やベストセラーになりそうな本、児童書、絵本などを新刊として随時取り揃えております        
新刊は、生涯学習だよりで紹介しております

自動車文庫ai‐ai(あいあい)巡回日程        

毎月        
第1・第3火曜日
10:15~10:40 愛別小学校        
10:50~11:05 のびっこらんど        
11:15~11:30 蔵ら         
11:40〜11:55 愛敬       
13:05~13:20 愛別小学校               
13:40~13:55 愛山万葉寺
読み聞かせ 総合センターで行う乳幼児健診時に、図書室でボランティアによる読み聞かせを実施しています。
ご注意 ステーションとなっている小・中学校の都合により、日程が変更となる場合があります。        
日程の変更については、毎月発行しています生涯学習だよりに載っておりますのでお間違いのないようにご利用ください。

共生型交流館ぽんて(まちなか子ども文庫)

開室時間 月曜~金曜日 10:00~18:00
対 象 お子さま向けの絵本などのレンタルを行っています。お子さまを連れて、お気軽に遊びに来てください。

まちなか子ども文庫

(特定非営利法人あいねっとホームページ) https://npo-ainet.org/service/kodomo-bunko/ 

 

 

愛別町子どもの読書活動推進計画(令和7年3月策定)

  愛別町では、子どもたちの夢がひろがり、活力あふれ、豊かな心の育成に繋がるよう、「愛別町子どもの読書活動推進計画」を策定し、計画的な推進を図ります。

愛別町子どもの読書活動推進計画.pdf

 

ブッククロール

子どもたちに楽しく本を読む習慣をつけてもらうために、ブッククロールを実施しています。        
図書室、図書バスで本を借りると、児童書1冊につき1枚シールをブッククロールカードに貼ります。        

50枚たまるとガチャガチャに挑戦できます!        
対象はブックスタート終了後から小学生までの子どもです。        
ぜひ、チャレンジしてください!        

 

愛LOVEぶっくんライターコンクール

愛別小学校と比布中央学校の児童を対象に合同で読書感想文のコンクールを実施しています。        
審査会で優秀作品を選考し、優秀作品を収めた冊子を発行しています。        

また、発行した冊子は図書室に配置しておりますので、ご自由にご覧下さい。        

 

この記事に関するお問い合わせ先

愛別町公民館

〒078-1493 北海道上川郡愛別町字本町345番地1

電話番号 01658-6-5115  
FAX番号  01658-6-4187

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。