文章を読み上げます ▶
読み上げを停止します ●
【9月9日開催】普通救命講習会の参加者募集について
救急に対する正しい理解と認識を深めていただくことを目的に、「9(きゅう)9(きゅう)」の語呂合わせから、毎年9月9日を『救急の日』、救急の日を含む1週間を『救急医療週間』と定められています。
愛別消防署では、この救急の日にあわせ、心肺蘇生法やAEDの使い方などの応急手当を習得していただけるよう、町民の皆様を対象とした普通救命講習会を開催いたします。参加費は無料ですが、参加ご希望の方は事前にお申し込みが必要となります。
皆様の勇気ある行動で救える命があります。この機会に応急手当てを学んでみませんか。
◆開催日時 令和7年9月9日(火) 18時〜21時
◆開催場所 愛別町総合センター 1階 第1会議室
◆受講内容 ①成人に対する心肺蘇生法(人工呼吸・胸骨圧迫)
②AEDの使用方法
③止血法
④異物除去法
◆定 員 15名(先着順) ※定員になり次第締め切りとなります
◆持ち物等 筆記用具、動きやすい服装
◆そ の 他 講習終了後に修了証の交付があります
◆申込み先 大雪消防組合愛別消防署 救急係(☎6-5509)