メインコンテンツに移動

主な役割と業務

地域包括支援センターの役割
 

 地域包括支援センターとは、高齢者の方々が住み慣れた地域で、いつまでもお元気で安心して過ごしていただけるように、生活全般において支援を行っていくための中心となる機関です。
 また、どのようなサービスを利用したらよいかわからない方等に対して、その要求に対応できる総合窓口としての役割も担っています。
 

専門職が皆様を支えます

 介護・福祉・保健の専門職がチームとなって、愛別町で暮らす高齢者を支援します。
 愛別町地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、保健師が職員として配置されています。

主な業務内容

 愛別町地域包括支援センターでは、介護保険サービスだけでなく、医療サービス・町で実施する保健福祉サービス・地域での支え合いを含め、高齢者を支えるサービスを途切れることなく利用していただくため、次のような業務を行っています。

介護予防ケアマネジメント事業 地域支援事業を利用していただくための計画と、要支援と認定された方が対象となる介護予防サービスを効果的に利用するための計画を、ご本人やご家族と相談しながら作成します。
総合相談支援事業 介護保険や地域支援事業・介護予防サービスに関することだけでなく、保健・福祉・医療やその他生活に関する様々な相談に応じます。
権利擁護事業 高齢者に対する虐待の防止、認知症高齢者見守りのためのネットワーク作り、成年後見制度を利用するための手続きの支援等を行います。
包括的・継続的ケアマネジメント事業 高齢者の方が安心して暮らしていけるように、様々な機関との連携を十分に図るためのネットワーク作りを行います。

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援センター

〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地

電話番号 01658-6-4771

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。