文章を読み上げます ▶
読み上げを停止します ●
こころの健康に関する相談場所
◆北海道上川保健所
1.精神保健相談
こころの健康に関する困りごとを抱える方やご家族の方を対象に、精神科医師による健康相談を行っています。(こころの悩みについて、こころの病気に関する情報紹介など)
〇日 時
原則毎月第2水曜日 13時30分~16時00分のうち1時間程度
【令和7年度の相談日】
(日程は変わることがあります。詳しくは下記連絡先にお問い合わせください。)
5/14、6/11、7/9、8/13、9/10、10/8、
11/12、12/10、1/14、2/18、3/11
〇担当医
上川保健所嘱託医 猪俣光孝医師(旭川圭泉会病院副院長)
〇対象者
上川保健所管内にお住まいのご本人と家族
〇その他
・相談は無料です。
・予約が必要です。相談日の2日前(その週の月曜日)までに上川保健所に連絡をしてください。
2.保健師による一般相談(電話・面接)
〇日 時
8:45~17:00(平日)
〇対象者
上川保健所管内にお住いのご本人と家族
【連絡先】
上川保健所健康推進課 健康支援係 ☎:0166-46-5992
住所:旭川市永山6条19丁目1-1 上川合同庁舎内)
◆愛別町役場 保健福祉課
8:30~17:15(平日) 電話・来庁・訪問での対応 ☎01658-6-5116
◆旭川いのちの電話
☎0166-23-4343
◆北海道いのちの電話
☎011-231-4343
◆こころの耳(働く人のメンタルヘルス)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課保健推進係
〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地
電話番号 01658-6-5116 内線番号 135,136
FAX番号 01658-6-5110
メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。