- Home
- くらし
- 協働・交流・まちづくり
- 行政相談について
- 行政相談について
行政相談について
行政相談のおしらせ
愛別町では、毎月第3火曜日の午前9時から正午まで、総合センター1階 第一会議室にて、行政相談を行っています。
行政相談委員とは?
行政相談委員は、皆さまの身近な相談相手として、総務大臣から委嘱された有識者です。
各市町村に1人以上配置されており、国の仕事に関する「苦情」や「要望」などを受け付け、公平・中立の立場から、その解決や改善のため活動しています。
相談を受け付けたあとは?
行政相談委員は、受け付けた相談について相談者に直接助言を行なったり、関係機関への
通知を行なったりするほか、内容が複雑なものについては、総務省の出先機関の管区行政
評価局・行政評価事務所に連絡し、改善の促進を図ります。
また、相談者の秘密は固く守ります。
相談費用はかかりますか?
相談は無料です。
特別な手続も必要ありません。
行政に関する困りごとで、担当する役所がわからないときや、複数の役所にわたる問題で、
どこに相談したらよいかわからないときは、行政相談委員にご相談ください。
愛別町での行政相談は・・・
行政相談の日程は次のとおりです。
どうぞお気軽にご利用ください。
令和4年度の行政相談
■令和4年
4月19日
5月17日
6月21日
7月19日
8月16日
9月20日
10月18日
11月15日
12月20日
■令和5年
1月 1日
2月21日
3月21日
お問い合わせ先
愛別町総務企画課 総務係
〒078-1492 北海道上川郡愛別町字本町179番地
電話番号 01658-6-5111(内線213)
旭川行政監視行政相談センター
〒078-8501 旭川市宮前通東4155番31 旭川合同庁舎西館5階
電話0166-38-3011
FAX 0166-38―3013
分室ホームページ:こちらから