新型コロナ対策 食料品(災害用備蓄品)を提供します
愛別町では、新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の世帯へ、北海道(道立保健所)が配付を実施している「自宅療養セット」が届くまでの間の支援として、食料品を無償提供しますので、ご希望の方は役場保健福祉課へお申し込みください。
提供品目
お一人様につき、次の内容の食料品を提供します。
・水(ミネラルウォーター500ミリリットル) 3本
・主食(アルファ米:炊きたてご飯の美味しさをそのまま急速乾燥した保存食)
白米、わかめご飯、五目ご飯 1袋ずつ
※お湯を注いで15分程度で食べられます
※お湯の量を多くすると、お粥や雑炊としても食べられます
・保存用パン(缶入り)キャラメルチョコ味 1個
・ビスケット(5枚入り) 2袋
申込方法
・メール メールの本文に次の事項を記載して、下記のアドレスへ送信してください。
1.申込者氏名
2.お届け先住所
3.連絡先電話番号
4.世帯の人数
送信先 hokenfukushi@town.aibetsu.hokkaido.jp
・電 話 役場「01658−6−5111」保健福祉課へ、次の事項をお伝えください。
1.申込者氏名
2.お届け先住所
3.連絡先電話番号
4.世帯の人数
※平日のみ 午前8時30分から午後5時まで
・FAX 申込書を「01658−9−3933」(保健福祉課直通)へ送信してください。
お届け方法
用意ができ次第、お届けする日時を電話で連絡し、ご自宅前にお届け(置き配)します。